運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-05-26 第2回国会 両院 決算委員会合同審査会 第1号

この現内閣ができまする直前の三黨政策協定におきましても、相變らず行政機構改革とか、行政整理とか、行政監察制度の強化とか、官公吏道刷新、粛在だとかいうような合言葉がありまして、そうしてその結果、政府行政機構改革審議會を設置し、その手始めとしまして、この國家行政組織法案とか、或いは各省設置法案とかいうものを練り、今日ここに提出されておるのでありまするけれども、私は何よりも先ず今日の官公吏道刷新

西島芳二

1948-05-21 第2回国会 参議院 予算委員会 第25号

それから、あとの行政の問題は只今行政審議會でこれ亦非常に急いで……、行政機構改革審議會ですか、これで地方への出店をどのくらい整理するか。これはどうしても私共財政當局としても只今石坂さんの御指摘の通りでありまして、政府みずからがよく整理できないでおつて税が段々高くなるということは申譯ないので、その點においては大體同じような考えを持つておるのであります。

北村徳太郎

1948-05-19 第2回国会 衆議院 決算委員会 第3号

このように形式的に整序されました行政組織實體に關しましては、この法律に基き、個々設置法で定められることとなるものでありますが、それらの内容につきましては、もとよりなお今後におきまして改革が行われることが豫想され、現に政府は臨時行政機構改革審議會を設けて、早急に機構改革の成案を得るよう努力しておるのでありますが、その成るい從いまして、逐次この法律の定める行政機關の種類の中にこれを取入れ、わが國の全行政組織

船田享二

1948-04-28 第2回国会 参議院 決算委員会 第8号

めまするということは、各省それぞれやはり各省建設行政について獨特の歴史もあり、特長もございますので、それをどの程度に、謂わば新設されるべき建設省に吸收するかというような具體的な問題につきまして、まだ相當困難な問題がございますし、又一方におきまして、現在のままの建設院をそのまま省にすることが、取敢ずの措置としては適當ではないかという意見も最近には出て參りましたので、それも併せて檢討いたしまして、又行政機構改革審議會

船田享二

1948-04-27 第2回国会 参議院 決算委員会 第7号

それから又行政機構改革審議會が、六月も尚續行して審議をされるというように伺つておりますので、各省行政機構個々改革というものと、それから行政機構改革審議會審議というものが、やはりこれは不可分の關係にあるのではないか。一體國家行政組織法は、大體御説明によりまして一應の見通しは立ち得るのでありますが、個々行政官廳機構改革については、政府はどういうふうに今後御進行になるお考えであるか。

小野哲

1948-04-27 第2回国会 参議院 決算委員会 第7号

國務大臣船田享二君) 誠に御尤もなお言葉でございまして、又御注意誠にありがたくお禮申し上げる次第でありまして、私自身といたしましても、その點に關しましてできるだけ早く、又できるだけいい方に改革をするような法案の作成ということに日夜努力いたしておる次第でありますし、又折角できております行政機構改革審議會意見というものを、政府において十分に取入れるようにということに努力いたしておる次第でありますが

船田享二

1948-04-27 第2回国会 参議院 決算委員会 第7号

從いまして一體行政機構改革審議會というものが、どの程度の強力なる指示と申しますか、權限を持つて、政府と相俟つて各省廳に對してこれが指導と申しますか、行政機構改革について力を發揮することができるかというふうなところにも、今回の行政機構の問題を進行する上について相當關係が深いのではないか、かように思うのであります。

小野哲

  • 1